忍者ブログ

85000企画

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日替わりライブゲスト発表

明日からいよいよ本番ですが、
お待たせしておりました。


ではっっっ!!!!!



10日(火) QooSue

11日(水) QooSue

12日(木) QooSue

13日(金) 小原繁久

14日(土) unknown

15日(日) アカリノート

16日(月) ママノリア


以上のゲストをお迎えしてLIVEをご用意しております。

お楽しみにッッッッ!!!!!




PR

ゆうど周辺

さて、いよいよ来週本番となりました。

今日は本番の場所ゆうど周辺のお店を紹介したいと思います。

こちらG clefという紅茶屋さんです。
入り口はこんな感じ




中にはたくさんの種類の紅茶があって、産地もさまざま。


カウンターがありそこでゆっくりテイスティングもさせてもらえます。


公演の前や後にいかがでしょうか?



場所はゆうどからすぐ、下落合三丁目の信号、ファミリーマート、薬局のある側から目白駅とは反対の方向に歩いてすぐです。

日替わりLIVE参加者紹介その②

日替わりLIVE参加者紹介その2は

小原繁久(こはらしげひさ)さんです。

小原さんとは今回はじめての取り合わせですが、
どんな音を出してもらえるか楽しみです。
ギターを弾きながら歌うそうで、
コメントを頂いてきました。



「今現在は地元市川市の
ライブバーで二ヶ月に一度ライブを行っている他、
不定期で、駅前ライブを
行っています。

介護の仕事をしながら
率直な日々の思いを歌に
乗せて、聴いてくれる人に元気になってもらえるように歌い続けて行きたいです!」


本番が楽しみですね!!!

観劇のススメ

本番も近づいてまいりました。


今日は、身近なところで質問の多かった


『全チーム見るにはどうしたらいいの?』


に答えるべく全チームが見れる観劇プランを掲載します。


プランA

11日(水)15:30~
12日(木)15:30~
13日(金)17:00~
15日(日)13:00~

一日に一公演づつ見るプランです。作品をよく咀嚼出来ます。
昼~夕方までで終わるので、終わった後は時間にゆとりがあります。


プランB

15日(日)13:00/15:00/17:00
14日(土)17:00~ or 16日(月)13:00~

二日間で見れます。休日なので平日お仕事をしている方でも安心。
日曜日を軸にして、土曜でも月曜日でも。



以上は一例です。
プランAの日程でコリッチプレゼントも申請しておきました。


目白駅周辺には食事やお茶が出来るところが多数あります。
観劇前、観劇後、公演の合間にそういったところに寄るのもよいのでは。

公演を楽しく見れますように。




日替わりLIVE参加者紹介その①

今回の公演の日替わりライブに参加してくれるアーティストを紹介していきたいと思います。

最初は本番、芝居中の音楽も演奏してくれる

”QooSue”

です。

由来は”古酒”から取ったそうで、

ではブログから借りてきたプロフィールを





『QooSue(くーすー)』 are..
2007年結成。
双子の兄弟である那須寛史(Gt.)那須健二(Ba.)を中心に、吹奏楽出身でありながらケルト音楽等、民族音楽に造詣の深い西村桂樹(Sax.reed.Key.)と共に世界観溢れる音楽を紡ぎだす、編成無形の音楽ユニット。
ヴォーカル曲とインストゥルメンタル曲の垣根なく演奏される楽曲群はJazz,Funk,classical,hiphop,ambient,Latin,electronica,ROCK等を取り入れつつ、あくまでキャッチーな楽曲、オーガニックなサウンドのPOPSを構築している。

ルーツを一点に感じさせない音楽性。小編成でありながら全員が歌唱を含む複数楽器を操り紡ぐカラフルな演奏形態。意表を突く、斬新なアイデアに溢れた楽曲構築。
「バンド」でも「ユニット」でもない、『プログレッシブ小楽団』として、東京都内を中心に活動中。

定期的に主催する2つのイベント『gratia(ぐらてぃあ)』『CalliCarpa(かりかーぱ)』では、それぞれベクトルの違う空間を創り出す事をコンセプトにしており、音楽だけでなく「朗読」「LIVEPAINT」等、様々な表現活動とのコラボレーションを織り交ぜつつ、好調に展開中。

『QooSue』としての演奏活動の他、演劇団体や他アーティストへの楽曲提供、プロデュース、演奏サポート等でも活動中。



です。

http://yaplog.jp/qoosue/
こちらが彼らのブログURLです。
是非チェックしてみてください。

この先もどんどん紹介していきます。

PAGE TOP